検定2級・サロンに就職できるレベルのコースで20~40万
ネイルスクールに通うと、一体どれくらいの学費が必要になるのでしょうか?
色んなスクールがありますが、一般的にJNECネイリスト技能検定2級(3級含む)・JNAジェルネイル技能検定初級などの資格を取得し、プロのネイリストとしてサロンに就職出来るレベルの技術や知識を習得するためには、約20~40万円の学費が必要です。
この金額は目安なのでカリキュラムが多いスクールだともっと学費が掛かる可能性も。
受講時間はトータルで100~120時間前後、学習期間にして約半年~8か月程度かかります。
ただ基礎からしっかり習得して資格を取得し、プロのネイリストとして店舗で仕事をするためにはこれだけの勉強は必要だと思います。
即戦力になるコースなら60~100万
お店で即戦力になるネイリストになるには、JNECネイリスト技能検定やJNAジェルネイル技能検定の合格証を持ち、衛生管理の徹底やフットケア、フットマッサージの知識、プロとして恥じない接遇レベル、ある程度のコミュニケーション能力が必要です。
そのレベルの教育を受けるためには、学費は約60~100万円前後用意しなければなりません。
これだけ高額な授業になるとテーブルセッティングや道具の名前と使い方、道具のメンテナンス、施術前の手指消毒など基礎的な学習はもちろん、ネイルケアやカラーリング、アート、リペア、ジェルネイル、イクステンションなど高度な技術や知識がしっかり習得出来るので、学費に見合ったリターンは必ずあります。
スクールや受講コースにより違うのでしっかり調べる
ここで紹介した学費は一般的なものであり、個別のネイルスクールに必ず当てはまるわけではありません。
検定2級・サロンで施術出来るレベルのカリキュラムと言っても、それぞれのスクールでその定義が微妙に違うため学習内容も同一ではないんです。
もしリーズナブルな費用で勉強したいなら最初から一か所のスクールに狙いを定めるのではなく、複数のスクールから資料を取り寄せて学費や学習内容、通学期間、学校の所在地などトータルで比較してみてください。
例え割安な費用で学べるネイルスクールがあったとしても、自宅から遠い場合は交通費や移動の時間が必要になるため結果的に経費が掛かってしまう事もあります。
ネイルの基礎からみっちり勉強しようと思うと1~2週間ではとても習得出来ないので、学費+交通費(経費)+通いやすさで選ぶと良いですよ。